Sunday, 5 November 2017

ヤバすぎるブーツ、販売中です。

オリジナル・エンジニアブーツのモデルとなった1足です。
 
オークション出品中ですが、店頭でも販売は可能となります。



現存は世界に一足と思われる、幻のブーツだと思います。

本当に興味の有る方は、ヤフーのオークションより検索後にお問合せ下さい。


ですが、もっとヤバいのも、。



1905~10年に製造されたと思われるフローシャイム社製のスペード・ソールです!

箱付きのデッドストック。

本物の博物館クラスです!!!

と、多数のコレクションや本物の資料を参考に物作りしております。

倉庫整理につき、販売致します。
高価ですが、お探しの方はこの機会に、。

Saturday, 4 November 2017

先日、初のお受験です。

私の時代では考えられませんが、、、
 
私の住んでる地域では、
公立の幼稚園が本当に少なく、約9割が私立幼稚園のお受験を受けなければなりません。
 
幼稚園浪人も多い様なので、念のため近所の2つの幼稚園を受験いたします。
 
さすがに、普段着ではまずいので、。
お受験用にと、洋服と靴を購入いたしました。

 お受験と言うよりは、ピアノの発表会や結婚式風で、
 サイズも長く着られる様に、大分大きいのを買ってしまいました。(110㎝用)

そして、お受験当日はいつもの靴が良いと、、、エンエン(泣)です。

 受験後には、転んで遊んでいます。

・・・微妙ですが、


そして、次の日はまた違う私立幼稚園のお受験ですが、、、。

結局、普段着になってしまいました。


受験後は、道端のお花の匂いを嗅いで、
パパ、いい匂いがするよ~

本当に、可愛い娘です。

結果はどうあれ、親からすれば100点満点合格です!。

収穫祭に行ってみました。

もう25年くらい住んでいますが、昨日初めて行ってみました。
 
近所の大学の収穫祭です。

 *平成29年11月3日(金)~5日(日)開催中です。
 
 
さすが、東京農大です。
 
一般の大学とは、大違いです!
 
模擬店(食べ物屋)や即売店は、とんでもない数でビックリです。

仕事に行く前で時間がなかったので、春巻き、手作りソーセージ、チェロスとアイスしか食べられませんでしたが、、、

お世辞抜きで、本当に美味しかったです!!!
学園祭やお祭りの屋台とは比べ物になりません。


明日が最終日ですので、是非!

特に、キムチチーズ春巻き(¥150)はお勧めですよ。
ちなみに、焼き鳥は1本¥80です。

Monday, 23 October 2017

久々に腕時計がしたくなって、。


 カシオのGショックです。

現在は、全然流行っておりませんが、、、


今も大切に、3本所有しています。

これが何か分かる方は、本当のマニアですが、。

それが大切な事で、重要な事です。




Sunday, 15 October 2017

あっという間に、もう七五三です。

貸衣装のスタジオ撮影でも良いのですが、。
3歳の娘の為に、着物を購入致しました。
 
新品購入の場合は着丈や肩幅の調整が必要で、その意味がある様です。
無事に大きくなる様にと願いを込めて、あえて大きく作られている様です。
 
それを調節して着せる事でと、今は大きいけど大きくなっても着れるからと、。
娘の健康と健やかに育って欲しいと、、、
 
私も願いを込めて、肩上げと、腰上げ。






 結構、大変ですが長襦袢も同様に。
いつもそばにいてくれるママと娘の為に。

 
まる一日掛けての、パパの針仕事です!
 
娘の健やかな成長を願い、、、。

Thursday, 5 October 2017

近すぎ、ヤバすぎ、うれし過ぎです!!!

先日、娘の三歳の誕生日。
 
 
朝食はママの手作り、なんとタコウインナー3個です!
 
ハッピーバースデー!!!
少し地味な感じですね、、、。


と言う事で、予約していたホテルへ。

真っ黒な娘が、ポツンと。
 さあ、行こう!
まだ、状況を把握していない様で、

キョトンと
 
パパ、トイレに行ってくるね。
とても高級感のあるトイレです。

レストラン内も大人の雰囲気で、落ち着いた印象です。

。。。
 

 
突然、ドナルドの登場です!
 
 
握手ー。
 
 そして、チュー。。

 


ママもニコニコで、ハイタッチです!
 
 
ディージー!!

本当に近すぎ、ニコニコでーす!
 
 
ミニー!!!
 
 
ギュ、ギュ、ギュ、ヤバすぎで~す!


 
 もう、ニコニコが止まりません!

 
 娘のテンションもヤバ過ぎです!
 
 
そして、ミッキーマウス!!!
 
 
ミッキーが、ブッチュ~~~
 
うれし過ぎ~!!!


ですが、ちょっとブレイクです。

 

周りを見ると、サインをもらっている人が、。

下調べがなく、何も用意していません、、、。

ヤバイ、。


ランチョンマットが目の前に、
 


みんなのサインがもらえるとは、思ってもいませんでした!
 
そろそろ、エンディングです、。



満足し過ぎで、お腹いっぱいで~す。
有難う、ご馳走様でした!

本当に、シェフミッキー最高です!!!

愛娘の三歳の誕生日、記憶に残る記念日になればと、。