Monday, 26 June 2017

JHQ コレクションより販売予定です。

 

デニッシュ・スタイルのコレクターズアイテムとなっているミッドセンチュリーを代表する物です。

DANSKの創始者イエンス・クイストゴーのデザイン。

現在のチープな北欧製とは異なり、当時のデンマーク製となります。


お好きな方はお問合せ下さい。



Monday, 19 June 2017

昨日は父の日、美味しいメロンを頂きました!

大好きなメロンが、届きました。
 と言っても、そこらのメロンでは御座いません。

くまモンです!

まずは、いつもの様に愛ネコが、クンクン。
 そして、愛娘も、クンクン。
 いい匂い。
 OK、食べ頃だよ!
不思議ですが、ネコと娘は兄弟の様に仲良しになってきました。
 

 
そして、娘からの父の日のメッセージです。
 まったく意味が分かりませんが、とても大切な宝物です。

二回目の父の日に、美味しくいただきました。

ルミルミさん有難う御座います!

また、ミホちゃんに会える事を楽しみにしています。

Friday, 9 June 2017

フローレンス ヴィトラ・ミュージアム。

昨年開催されたジョージネルソン展より、ヴィトラ・ミュージアム所有の参考画像となります。
 
 
1セットのみですが、私物のコレクションより販売いたします。




本当に興味のある方のみお問合せ下さい。

碑文谷公園。

ママ友からのお誘いで、仕事前に娘と公園に、。
 
初の乗馬で、娘も恐る恐るですが、
 とても良い経験だったと思います。
 
 ランチはDEAN & DELUCAです。
営業前の午前中も、家族の為にと、。

ヘトヘトですが、楽しい毎日です。

トンネル到着です。

今回は中国製のフリーシッピングの安物ですが、
注文から3週間程で、トンネルが到着致しました。
 
ガチャガチャのボルダーを乗せたら、良いかとebayにて購入です。

 早速、娘がミニミニトーマスで遊び初めます。
 
 
そして、ジェームスも到着!


次は、エドワードの予定です。

Monday, 29 May 2017

Florence by PROLON / Designed by George Nelson 1952

以前、セット販売しておりましたが、お問合せ等につき単品にて販売したいと思います。
カラーは、ハイヌーン・イエローです。
派手過ぎず合わせやすいテーブル・コーディネートが出来るかと思います。
 当時のカタログ広告より。
後日、オークションサイトより販売致します!

Sunday, 28 May 2017

これも大切な、成長の記録です。


2歳7ヶ月になった娘ですが、平均よりも少し大きい様です。
 
身長もそうですが、特に足の成長が早く、、、
 
先日、近所の百貨店に靴を買いに行きました。
大好きなミニーマウスに乗って、お買い物です。

 そして、目に付いたのが可愛いパンプス!
残念ながら幼児用のサイズは無い様なので、もう少し大きくなってから購入したいと思います。


スリッポンタイプは楽ですが、幼児の足の成長に良くない様です。

すぐ大きくなるからと言っても、ちゃんとした靴を履かせてあげたいと、。

と言う事で結局、3足目のスタンスミスを購入。
サイズによって、ベルトの本数や太さも異なり安全性も信頼できる設計だと思います。


履けなくなったサイズの靴も、きちんと掃除して娘の成長の記録にと、。


匂いも問題なく、OK!
ファースト・シューズ 12㎝
セカンド・シューズ 14㎝
 
そして、今回16㎝の購入となりました。
 
いつか、娘が大きくなってプレゼントできればと大切に保管いたします。
 
次は18㎝を買える事を願い、、、
バカな親(親バカ)です。


Friday, 26 May 2017

影響を受けた本や、大切な本。

物心付いた頃から、興味を持ったの昆虫図鑑やイソップ物語など、、、。

昭和の時代ですので、本(書籍)は大切な趣味や興味を追及できる唯一の物となります。
インターネットで何でも検索できる時代ですが、大切な本や資料はいっぱい所有しています。

今回は、そんな影響を受けた本の取材の依頼がありました。
 クラッチマガジン 6月号にて紹介頂きました。

クラッチマガジンさん、掲載頂き有難う御座います。
 
宜しけれは、ご覧ください。
 
 
 
冒頭にて、顔まわり研究と言った特集があり、。
 
知り合いや後輩も数人登場しておりますが、、、。


宜しければ、ヒゲの参考に!

Thursday, 25 May 2017

ビンテージ 1950年代 Lightolier社製 Gerald Thurston デスクランプ




本日より、販売となります。

興味のある方は、お問合せ下さい。
参考までに、海外での販売価格の一例です。
http://www.archivehome.net/lighting/81h1x6pjgihdc2pawn1p92dk9j1euh

Monday, 22 May 2017

本日、機関庫が届きました!

日本では入手できない為、3週間前にアメリカの専門店に注文いたしました。
 
8歳からのおもちゃですが、組み立ては子供では難しいかと思います。
 
うちの子は2歳なので勿論、私が組み立てます。
 
そして、完成です!

 
多少高価ですが、TV版の機関車トーマスがリアルに再現されていて、
以前から、私が欲しかったものです。



子供の為のおもちゃですが、親も楽しくなければと考えながら、、、

 
ママには内緒ですが、屋根裏部屋は着々と、。



次は岩のトンネルを購入予定です。

ミッドセンチュリー コレクターズ・アイテムの販売です。


1958~64年に生産されたジョージ・ネルソンがデザインしたスワンレッグド・グループのシェル(DAF/MAF)に、初期(1960年代前半)のラフォンダ・ベースが取り付けられたアームチェアーです。



1950年代後期のDSR(Dining Height Side Chair R-Wire Bass)です。
1955年からのワイヤーベース(通称エッフェルベース)の最終型3rd モデルが付きます。



店頭にてSOLD OUTとなりました。(5/25 オークション出品取り消し)


CARVEL HALLのLEISUREシリーズ用として、ジョージ・ネルソンが製作したテーブル・ウェアーです。

正確には、1947-63年までジョージ・ネルソンの事務所に在籍したネルソンの片腕とも言えるデザイナー のアーヴィング・ハーパーが1955-56年にアメリカのBriddell社の為にデザインしたカトラリーとなります。





高価なチェアーから安価なカトラリーですが、世界的なコレクターズ・アイテムとなります。

私物のコレクションをオークション・サイトより販売致します。
店頭でも販売致しますので、興味のある方はお問合せ下さい。